今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙5月1日(月)

2023年5月1日 12時30分

      IMG_7234

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのしちみやき きりぼしだいこんのいために かみなりじる

今日はご飯メニューでした。

とりにくのしちみやきは、にんにくの風味が良く、食のすすむ一品でした。

きりぼしだいこんのいためには、素材に味がしっかりとしみていて、ご飯に良く合うおかずでした。

かみなりじるは、野菜や鶏肉、豆腐などが入っていて,具だくさんで食べごたえがありました。かき玉風のまろやかな風味の汁物でした。

       Aスクリーンショット (2)「かみなりじる」ってどんな汁?

「かみなり汁」は、水を切った豆腐を油で炒める時、バリバリと雷のような音がすることからその名がつきました。ごま油で炒めると風味が増します。また、みそ味でもおいしいです。大根や人参、油揚げなど、実がたくさん入ったものもあります。

今日の給食

7月13日(火)の給食

2021年7月13日 12時53分



今日のこんだて
しおラーメン 牛乳 はるまき フルーツゼリーあえ

今日は麺メニューでした。
しおラーメンスープは、豚肉やなると、メンマの他に、5種類の野菜が豊富に入った具沢山の塩ベースでさっぱりとしたスープでした。中華麺を入れて食べました。
はるまきは、中にトロ肉、たけのこ、たまねぎ、人参、キャベツがはいった、やや淡白なあんの春巻きでした。皮がパリパリしていました。
フルーツゼリーあえは、赤、白、緑の3色のゼリーとパイナップル、みかんを和えた爽やかな香りの口当たりの良いゼリー和えでした。