スクールサポーターさん来校
2022年4月20日 11時41分 [管理者]学校周辺の見回りと挨拶にお越しくださいました。
スクールサポーターは、警察、学校、地域とのパイプ役として、
・非行防止及び立ち直り支援
・学校等における児童等の安全確保対策
・児童等の犯罪被害防止及び非行防止教育の支援
・地域安全情報等に関する情報の把握及び提供
等の活動を通じて、学校及び地域における児童等の犯罪被害防止及び非行防止を
図っているそうです。
スクールサポーターは、警察、学校、地域とのパイプ役として、
・非行防止及び立ち直り支援
・学校等における児童等の安全確保対策
・児童等の犯罪被害防止及び非行防止教育の支援
・地域安全情報等に関する情報の把握及び提供
等の活動を通じて、学校及び地域における児童等の犯罪被害防止及び非行防止を
図っているそうです。
10月も最終週を迎えました。
先週の6年生の修学旅行で全学年の校外活動を終えました。どの学年も充実した活動が見られ、児童の成長を感じることができました。
今週は、金曜日に通知表配付、土曜日は「アカシヤスポーツフェスティバル」です。
通知表では、本年度から全面実施となった新学習指導要領により3観点の評価となります。また、5,6年生は新しく「外国語」の教科が入るなど以前と変わります。詳しくは変更点についての文書を通知表とともに配付いたします。
「アカシヤスポーツフェスティバル」は、予定されていた「アカシヤ祭」の日に、1学期に実施できなかった運動会を縮小して実施するものです。
コロナ禍や猛暑で活動自粛が続いた今年ですが、外で運動するのにちょうど良い季節となりました。制約の多い中ではありますが、子どもたちの元気な姿が見られるよう準備を進めて参ります。
お昼休みのリレー練習。土曜日までとっておきたいような晴天!!