朝の立哨ありがとうございます!
2022年9月27日 16時38分 [管理者]秋の交通安全運動週間にあたり、日頃よりも多数の地点、大勢の皆様に立哨をしていただいております。交通安全協会の方々、地域の皆様、五小の子供たちをいつも温かく見守っていただき、本当にありがとうございます。
秋の交通安全運動週間にあたり、日頃よりも多数の地点、大勢の皆様に立哨をしていただいております。交通安全協会の方々、地域の皆様、五小の子供たちをいつも温かく見守っていただき、本当にありがとうございます。
夏休みが終わり学校が再開しました。夏休み前とは違い、猛烈な暑さ中での授業となっています。
8月6日、文部科学省より「学校の新しい生活様式」の改訂がありました。これを受け、大きく2点について以前と対応が変わります。
・通常の清掃を基本とし、消毒は大勢が手を触れる場所(ドアノブ、スイッチ等)を一日一回行う。
・暑さ指数が高い中ではマスクを外す。※外したときは距離を取り会話を控える
今後、通常の清掃活動を基本とし、ドアノブ、遊具等以外は特別に消毒は行いません。また、熱中症の危険があるときはマスクを外すよう指導します。特に下校時は熱中症危険(WBGT31℃以上)の状況が考えられます。距離をとって下校するよう指導しますので、よろしくお願いします。
真夏の強烈な日差し、ひまわりは絶好調