校長室よりR4

今までも、そしてこれからも、

2022年11月25日 16時00分 [管理者]

コロナ禍以前は当たり前に実施できた2年生の生活科「町たんけん」、今年は実施することができました。営業中のたいへんお忙しいところ、加えてコロナ感染防止対策の制限のある中、子供たちのためにお時間を取っていただき本当にありがとうございました。学校は以前にも増して、地域の資源や人材を活かしての学習、課題解決のために主体的、自主的に取り組ませる学習が進められています。これからも、地域の皆様、保護者の皆様のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

  御家寶屋製菓 様

s-DSC03980カット s-DSC03978

カスオ電機商会 様

s-DSC04004縦 s-DSC04006

ヤクルトはなももプラザ 様

s-DSC03987 s-DSC03990

御菓子司 はつせ 様

s-DSC04002カット s-DSC04000

ファミリーマート 古河横山町店 様

s-DSC03999カット s-DSC03997

古河横山町郵便局 様

s-DSC03993カット s-DSC04045

校長ブログR3

たてわり班の発足式で

2018年4月25日 11時57分 [古河五小]


 今日はたてわり班の発足式がありました。
各班の6年生の班長が一年間の抱負を発表し,みんなで拍手を送りました。
小規模校ならではの温かい雰囲気の中,これからの活動への期待感でいっぱいでした。

 校長からは次の点について話をしました。
◇楽しい活動のためには,ルールを守ることが大切です。
◇高学年の背中をみて,低学年がたくさんのことを学びます。
◇協力し合って楽しい活動にしましょう。