校長室よりR4

始業式において

2023年1月11日 08時30分 [管理者]

s-DSC04873c

【 新年の清々しい陽差しの中 けやき広場と校舎 】


始業式では児童の皆さんに、
「うさぎ年の今年、うさぎのように『ピョンピョンと』跳ねるほど元気で、みんなと仲良く、いろいろな事に挑戦していこう。」
『1年の計は元旦にあり』という言葉がある。物事を始めるには、最初にきちんとした計画を立てるのが大切。もう少しで出来そうな目標、頑張って続けられそうな目標をもとう。」 

「3学期は学年のまとめの期間。これまでの学習や生活を振り返りながら、人の話をよく聞き、しっかりと自分で考え、今の自分を、学級をより良くし合い、高め合い、4月からの進学、進級に繋げていこう。」
という話をしました。

s-DSC04872 s-DSC04874
    【 新年モードの職員玄関 】         【 ぎゅぎゅっと一緒のごしょ丸、ごしょリン】

校長ブログR3

令和元年を迎えて

2019年5月1日 16時35分 [管理者]

◇令和元年がスタートしました。古河五小は創立61年目を迎え,やはり新たなスタートの年であると言えます。なにか記念になるものと考え,運動会の入退場門の制作に取りかかることにしました。本校の入場門は創立当初から使用していると思われる歴史のある大きな入場門です。(修繕や作り直しはあったかと思いますが)しかし,老朽化と安全面から,リニューアルし設置がしやすいものにしたいと考えました。
◇令和元年の幕開け後すぐに開催される運動会(5月25日(土))を希望に満ちた新たな気持ちで開催できると期待しています。