校長室よりR4

家にもジャンプボード!?

2023年1月27日 16時00分 [管理者]

今朝のことです。

子供たちの登校が終わると、3年生の保護者である佐藤さんが担任に駆け寄り、校舎前でしばらく語り合っているのです。

IMG_1722

自分たちの頃には無かったので、子供が家で話している事がよく分からず、実物を見ようとなったそうです。「できるのであれば子供のために家にも作りたい」というお話を伺い、朝の寒さを忘れさせる心温まるひと時でした。 

 そう言えば、3年生は二重跳び練習を頑張っている姿をよく見かけます。できるようになったり、記録が伸びたりする良い年代なのかもしれません。コツをつかむと、子供たちは自主的に練習し、できた喜び、達成感を味わうことができるこのジャンプボードは魅力的な台だそうです。

校長ブログR3

ごしょ丸検定

2019年4月26日 13時25分 [管理者]

◇7日(土)から学校は10連休となります。この機会に子ども達には様々な体験をして有意義に過ごしてほしいと考えていますが,生活のリズムや交通安全に気をつけてほしいと思います。家庭や地域での見守りもよろしくお願いします。
◇子ども達には,「五小っ子」,「古河っ子」として学校や地域,町を好きになり誇りをもって成長してほしいと思います。そこで今回,自分の学校や自分の地域,町をより知ってもらうために「ごしょ丸検定」として問題を100問作成しました。4年生以上を対象としますが,学年によっては教科書で習っていない内容や漢字も含まれています。図書やインターネット等,何を参考にしてもかまいません。大型連休の機会に家族みんなで調べたりすることも想定しています。できるところだけで結構ですので,家族で楽しんでみてください。
◇尚,解答は連休明けに配布しますが,連休半ばに本ホームページ上でも公開します。