校長室よりR4

学校保健委員会「3年ぶりに開催!」

2023年2月8日 16時30分 [管理者]

IMG_5843 IMG_5842

2月8日(水)、「令和4年度学校保健委員会」を、学校歯科医小柳隆二様、学校薬剤師岡田祐子様、そして5名の保護者のご参加をいただき、3年ぶりに実施することができました。本校児童の現状として、体力、健康状態、給食・食育に関することを報告し、ご意見やご指導・助言をいただきました。「フッ化物洗口」「抗原検査」「教室環境」などの話題があり、短時間でしたが今後の学校保健の充実、向上に役立てていきたいと思います。詳細につきましては、後日「臨時保健便り」を発行いたしますので、そちらをご覧ください。ありがとうございました。

校長ブログR3

2学期スタート

2018年9月3日 12時45分 [古河五小]

◇2学期始業式にあたり,児童に次のような話をしました。
1,長かった44日間の夏休みが終わり,今日から2学期のスタートです。休み中に大きな事件や事故がなく,みんな元気で登校してくれてありがとう。(家庭,地域のおかげです。)
2,学校は休み中に鉄棒やすべり台,サッカーゴールなどをきれいにペンキで塗り直しました。PTA役員さんや,保護者,地域の方,そして先生方で協力しました。
3,終業式に「夏休み中は家での生活となり,誰かのおかげで生活することが多くなります。お手伝いなどでありがとうの気持ちを表しましょう。」という話をしました。できましたか?(挙手多数)
4,2学期は遠足やアカシヤ祭など,たくさんの行事があります。たくさん楽しんでたくさんの思い出をつくりましょう。そのために友達を大切にしましょう。
5,2学期のみなさんとの約束です。これからも「いじめをしない。」そのために,いじめにつながる悪ふざけ,からかいをしない事が大切です。
6,みなさんと先生方で,楽しく充実した2学期にしていきましょう。
【↓あいさつ運動ごくろう様でした。】

【↓各学年,元気にスタート】※うつっていなかった人,ごめんなさい。



【↓(左)カラフルになった鉄棒で (右)落ち着いた様子が伝わります。】


最後になりましたが,保護者,地域の皆様,今学期もどうぞよろしくお願いします。