👨🍳給食🍞4月7日(金)
2023年4月7日 13時00分
今日のこんだて
ツナサンド 牛乳 インディアンポテト はくさいのクリームスープ
今日は新年度最初の給食でパンメニューでした。
今日のパンはツナサンドで、食パンにツナサラダを挟んで食べました。
ツナサラダは胡瓜とツナを和えてあり、コクのあるマヨネーズ味で子ども達に人気でした。
インディアンポテトは、大きくて食べごたえのあるジャガイモをスパイシーなカレー風味で食のすすむ一品でした。
「じゃがいも」にはどんな栄養があるの?
じゃがいもは、デンプンを多く含むため、米のようにエネルギーのもとになります。
ミネラル・ビタミンなどを多く含み、野菜のような働きもある大切な食べ物です。
ただし、保存状態が悪いと、表面にしわができてみずみずしさがなくなり、芽がでてきます。芽とその近くには「ソラニン」という毒の成分が含まれます。お家で料理する際は、よく取り除いて使うようにしましょう。
〈今日の給食の様子〉
今日から給食が始まりました。
久しぶりの給食で人気のパンメニューでもあり、完食の子どもも多かったです。
2年生 3年生
4年生 5年生
6年生