今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙4月19日(水)

2023年4月19日 12時20分

      IMG_7188

今日のこんだて

とりそぼろどん 牛乳 きゅうりとはくさいのあさづけ わかめスープ ヨーグルト

今日はごはんメニューでした。

とりそぼろどんは、とりそぼろといりたまごがまざっていて、彩りがよく、しっかりと味がついていました。

きゅうりとはくさいのあさづけは、さっぱりとしていて、しゃきしゃきとした食感が良かったです。

わかめスープはナルトやわかめの他に野菜がたくさん入った具沢山のスープでした。あっさりとしていました。

        Aスクリーンショット (2)「鶏肉」にはどんな栄養があるの?

今日のそぼろは、鶏肉で作られています。鶏肉には消化吸収の良いたんぱく質やビタミン、ミネラルがたくさん含まれています。

 世界三大美女の一人、中国の「楊貴妃」は、にわとりの手羽先の部分を煮込んだ、特製料理を大変好んだと言われています。鶏肉には栄養がたくさん入っており、「ビタミンA」が含まれているので、きれいな肌を作り出すことを知っているからかもしれませんね。

今日の給食

3月17日(木)の給食

2022年3月17日 12時35分




今日のこんだて 【おいわいメニュー】
ごはん 牛乳 とりにくのレモンに シルバーサラダ はくさいのスープ
おいわいケーキ

今日は6年生が最後の給食で、「お祝いメニュー」でした。
そんな今日の給食はご飯メニューでした。
とりにくのレモンには、大きめのとりもも唐揚げをレモンいりの酸味の効いたタレを和えた一品で、食べごたえがありました。
五小の大人気メニューでもあります。
シルバーサラダは、人参やキュウリが入っていて彩りが良く、シャキシャキとした野菜と春雨の食感を楽しむkとができました。
はくさいのスープは、人参や白菜、玉葱の他に「祝」の文字が書かれているなるとが入っていて、野菜の旨みがしっかりと出たあっさりとしたスープでした。

6年生も最後の給食を味わって食べていました。
6年生の給食の様子