今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜5月16日(火)

2023年5月16日 12時46分

      IMG_7243

今日のこんだて

たんたんめん 牛乳 パオズ エリンギとキャベツのソテー

今日は麺メニューでした。

今日の麺はたんたんめんで、豚肉と7種類の野菜がたっぷりと入っていて、彩りが良く、ゴマのこうばしい香りとコクがありました。

パオズは鶏肉を使用した淡白な味わいでした。

エリンギとキャベツのソテーは、オリーブオイルの香りが良く、さっぱりとしていました。

     Aスクリーンショット (2)「エリンギ」ってどんな食べ物?

エリンギはエリンジウムという、セリ科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。

日本には生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。

歯ごたえがよく、食物繊維が豊富で、超の動きをよくしたり、ビタミン1やビタミンDなども多く含まれています。

今日の給食

3月2日(水)の給食

2022年3月2日 12時20分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 とりにくのこうみやき ポテトサラダ だいこんのみそしる

今日は光も風も ” 春 ” です。子どもたちはとてもうれしそうに校庭を走り回っています。おなかがすきました。。。

とりにくのこうみやきはしっかり味がついていて、やわらかかったです。ポテトサラダはいろどりもよく,おいしかったです。だいこんのみそしるはだいこんのほかにんじんや油あげがいっぱい入っていて,たべごたえがありました。

さて,おなかがいっぱいになったので,昼休みまた校庭で元気いっぱい遊ぶことができますね。