今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜5月16日(火)

2023年5月16日 12時46分

      IMG_7243

今日のこんだて

たんたんめん 牛乳 パオズ エリンギとキャベツのソテー

今日は麺メニューでした。

今日の麺はたんたんめんで、豚肉と7種類の野菜がたっぷりと入っていて、彩りが良く、ゴマのこうばしい香りとコクがありました。

パオズは鶏肉を使用した淡白な味わいでした。

エリンギとキャベツのソテーは、オリーブオイルの香りが良く、さっぱりとしていました。

     Aスクリーンショット (2)「エリンギ」ってどんな食べ物?

エリンギはエリンジウムという、セリ科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。

日本には生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。

歯ごたえがよく、食物繊維が豊富で、超の動きをよくしたり、ビタミン1やビタミンDなども多く含まれています。

今日の給食

11月4日(水)の給食

2020年11月4日 13時02分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 キムタクごはんのぐ ブロッコリーのおかかマヨネーズ
ワンタンスープ

今日はごはんメニューでした。
キムタクごはんのぐは、キムチと沢庵、豚肉、コーンを炒めたもので、野菜のシャキシャキした食感と程よいぴり辛の味付けでご飯がすすみました。
ブロッコリーのおかかマヨネーズは、茹でたブロッコリーをおかかマヨネーズで和えてあり、コクがあり、子ども達も食べやすかったようです。
ワンタンスープはワンタンの他に、人参やねぎ、もやし等の野菜が豊富に入っていて、具沢山でゴマ油の香りが良く、さっぱりとした醤油味で食欲の出る一品でした。