今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜5月16日(火)

2023年5月16日 12時46分

      IMG_7243

今日のこんだて

たんたんめん 牛乳 パオズ エリンギとキャベツのソテー

今日は麺メニューでした。

今日の麺はたんたんめんで、豚肉と7種類の野菜がたっぷりと入っていて、彩りが良く、ゴマのこうばしい香りとコクがありました。

パオズは鶏肉を使用した淡白な味わいでした。

エリンギとキャベツのソテーは、オリーブオイルの香りが良く、さっぱりとしていました。

     Aスクリーンショット (2)「エリンギ」ってどんな食べ物?

エリンギはエリンジウムという、セリ科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。

日本には生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。

歯ごたえがよく、食物繊維が豊富で、超の動きをよくしたり、ビタミン1やビタミンDなども多く含まれています。

今日の給食

11月19日の給食

2019年11月19日 16時22分



今日のこんだて
ソフトめん 牛乳 とんこつラーメンスープ けんさんこまつなぎょうざ
プルプルフルーツピーちあじ

今日は麺メニューでした。
とんこつラーメンスープは、豚肉やなるとの他に、野菜がたくさん入っていて、豚骨ベースの汁はマイルドで麺によく絡みました。食べごたえのある一品でした。
けんさんこまつなぎょうざは、餃子の中に茨城県で採れた小松菜が入った変わり種の餃子です。その他にニラやキャベツ、ニンジンも入っていて彩りがよく、栄養価の高い餃子でした。
プルプルフルーツピーチあじは、ピーチ味が爽やかに香るヨーグルト風味のデザートで、子ども達に大人気でした。