今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙5月24日(水)

2023年5月24日 15時38分

      IMG_7248

今日のこんだて

ハヤシライス 発酵乳 ゴボウサラダ チキンナゲット

ハヤシライスは、野菜とお肉がたっぷりと入ったコクのある一品でした。

チキンナゲットは衣がサクサクとしていて、淡白でした。

      Aスクリーンショット (2)「ハヤシライス」の由来は?

明治の初期に名付けられたとされる「ハヤシライス」。 ハヤシライスの命名には諸説ありますが、有的は当時日本を訪れていた多くの外国人との親交があり、また西洋料理にもなじみがあったため、友人が訪れるとあり合わせの肉や野菜をゴッタ煮にして、ご飯を添えて振る舞っていたようです。

今日の給食

9月17日(木)の給食

2020年9月17日 13時11分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 チャプチェ すいぎょうざスープ さつまいもとくりのタルト

今日はご飯メニューでした。
チャプチェは人参と小松菜が入っていて彩りが良く、ゴマ油で野菜と豚肉、マロニーを炒めてあり、香ばしく、食が進みました。
すいぎょうざスープは、鶏肉と豚肉の合い挽き肉でやや淡白な「あん」がたっぷりと入った水餃子と、野菜が入った食べごたえのある醤油ベースのスープでした。
デザートは、今が旬のさつまいもと栗を使ったコクのあるクリームが程よい甘さで、タルト生地がサクサクしていてました。