今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙5月24日(水)

2023年5月24日 15時38分

      IMG_7248

今日のこんだて

ハヤシライス 発酵乳 ゴボウサラダ チキンナゲット

ハヤシライスは、野菜とお肉がたっぷりと入ったコクのある一品でした。

チキンナゲットは衣がサクサクとしていて、淡白でした。

      Aスクリーンショット (2)「ハヤシライス」の由来は?

明治の初期に名付けられたとされる「ハヤシライス」。 ハヤシライスの命名には諸説ありますが、有的は当時日本を訪れていた多くの外国人との親交があり、また西洋料理にもなじみがあったため、友人が訪れるとあり合わせの肉や野菜をゴッタ煮にして、ご飯を添えて振る舞っていたようです。

今日の給食

7月18日の給食

2019年7月18日 13時08分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 さばのれもんに ひじきのいために かぼちゃのみそしる

今日はごはんメニューでした。
さばのレモンには、片栗粉でサクサクに揚げた鯖に,レモンを使ったしょうゆベースの酸味のあるたれをたっぷりとからめた一品で、歯ごたえと爽やかな酸味が人気でした。ショウガも使っていたので、鯖の臭みもほとんどありませんでした。
ひじきのいためには、ひじきの他に、人参や枝豆が入っていて彩りがよく、しっかりと味がしみ込んでいて、ごはんが進みました。
かぼちゃのみそしるは、野菜の旨味がしっかりと出ていて、かぼちゃのほのかな甘みが好評でした。