今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞6月2日(金)

2023年6月2日 13時45分

      IMG_7349

日のこんだて

ホットドッグ 牛乳 コーンサラダ にくだんごクリームスープ

今日はパンメニューでした。今日のパンはホットドッグで、切り込みコッペパンにケチャップをたっぷりとかかったロングウインナーを挟んで食べました。

コーンサラダは、彩りがよく、コーンの甘みが人気のサラダでした。イタリアンドレッシングをかけて食べました。

にくだんごクリームスープは、6種類の野菜と肉団子が入っていました。具だくさんのくりーム仕立てのスープでした。

      Aスクリーンショット (2)「ブロッコリー」はどんな野菜なの?

ブロッコリーにはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素がたっぷりです。とくに、βカロテンとビタミンCは野菜の中でもずば抜けて多く含まれていて、風邪を引きやすい人には、毎日でも食べてもらいたい野菜です。ちなみにブロッコリー70~80食べると、ビタミンCの1日の必要量をとれる程です。今日のブロッコリーは、JA茨城むつみ様からいただきました。

今日の給食

7月13日(火)の給食

2021年7月13日 12時53分



今日のこんだて
しおラーメン 牛乳 はるまき フルーツゼリーあえ

今日は麺メニューでした。
しおラーメンスープは、豚肉やなると、メンマの他に、5種類の野菜が豊富に入った具沢山の塩ベースでさっぱりとしたスープでした。中華麺を入れて食べました。
はるまきは、中にトロ肉、たけのこ、たまねぎ、人参、キャベツがはいった、やや淡白なあんの春巻きでした。皮がパリパリしていました。
フルーツゼリーあえは、赤、白、緑の3色のゼリーとパイナップル、みかんを和えた爽やかな香りの口当たりの良いゼリー和えでした。