今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙6月12日(月)

2023年6月12日 13時00分

      IMG_7366

今日のこんだて

ごはん 牛乳 いなだのおろしソースがけ ほうれんそうのごまあえ

けんちんじる

今日はごはんメニューでした。

いなだのおろしソースかけは、衣がサクサクで、身が締まっていました。おろしソースがしっかりとかかっていて、ご飯が進みました。いなだの一切れが大きかったです。

ほうれんそうのごまあえは、彩りが良く、ほのかな甘味があり食べやすかったです。

けんちんじるは、豆腐や油揚げ、6種類の根菜類が入っていて食べごたえがありました。醤油ベースのすっきりとした汁物でした。

      Aスクリーンショット (2)「出世魚いなだ」について

いなだは、成長段階での呼び名が変わる出世魚です。

関東では、ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリと変わります。関西ではツバス、ハマチ、メジロ、ブリと変わります。ですから、関東ではイナダ、関西ではハマチと言われますが、同じ魚です。季節やとれる場所で脂ののりが違っています。EPAやDHA、ビタミンEが豊富に含まれています。

今日の給食

10月7日の給食

2019年10月7日 12時54分



    

    今日の献立
    ごはん 牛乳 ぶたにくのごまだれかけ ヘルシーサラダ つみれじる

    今日はご飯メニューの日です。
    ぶたにくのごまだれかけは,甘辛いたれにごまの風味がよくきいてい
             て、子どもたちもとてもよく食べていました。  
    ヘルシーサラダは、彩りもよく口の中をさっぱりとさせてくれました。
    つみれじるは野菜もたっぷり入っていて、またいわしのだしがよくでて
   いました。子どもたちの体にたくさんの栄養をとどけてくれました。