今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙6月26日(月)

2023年6月26日 13時09分

      IMG_7545

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのレモンに きりこんぶのにもの もずくのみそしる

今日はご飯メニューでした。

とりにくのレモンには、大きめの鶏肉を片栗粉でカラッとあげてあり、レモンの酸味がある甘辛のタレをからめたもので、五小の大人気メニューとあり、子ども達も残食が少なかったです。

きりこんぶのにものは、彩りが良く、きりこんぶの他に油揚げや根菜がたっぷりと入っていて、ごはんがすすむおかずでした。

もずくのみそしるは、もずくやえのき、にんじんなど、具だくさんでした。もずくのぬるぬるの食感を楽しめました。

 

      Aスクリーンショット (2)「もずく」について

もずくは、「カルシウム」と「マグネシウム」を、バランス良く摂ることのできる食べ物です。

もずくは、成長に欠かせない、「カルシウム」がたっぷりです。実は、牛乳とおなじくらい「カルシウム」がふくまれています。

さらに、「カルシウム」が骨にくっつき、骨を強く丈夫にしてくれる働きのある「マグネシウム」は、牛乳より多く、含まれています。また、もずくのぬるぬるは、「フコイダン」といい、おなかのお掃除をしてくれます。

今日の給食

9月5日の給食

2019年9月5日 14時32分



今日の献立
むぎごはん 牛乳 なつやさいのカレー イタリアンサラダ ヨーグルトあえ

今日はご飯メニューで、みんなの大好きなカレーライスが登場しました。
なつやさいのカレーは、鶏肉の他、にんじん、かぼちゃ、トマト、タマネギ、なす、ズッキーニ、枝豆などの「夏野菜」をたっぷりと使って、スパイシーに仕上げてありました。食べながら、いろいろな食感の野菜を知ることができたと思います。むぎごはんもカレーに良く合いました。
イタリアンサラダは、きゃべつやキュウリなどシャキシャキとした素材を楽しむ音ができました。やや酸味のある、イタリアンドレッシングで和えた野菜はさっぱりとしていました。
ヨーグルトあえは、桃やミカンなどのフルーツとヨーグルトがしっかりと合って、ほのかな甘みが人気のデザートでした。生クリームの入ったヨーグルトで、まろやかな味わいでした。