今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙7月12日(水)

2023年7月12日 12時54分

      IMG_7591

今日のこんだて

ごはん 牛乳 はっぽうさい やきぎょうざ フルーツしらたま

 

今日はご飯メニューでした。

はっぽうさいは、豚肉、イカ、エビの他に8種類の野菜が入った具だくさんの一品で、色々菜種類の食材を食べることができました。とろみもあり、ご飯が進みました。

やきぎょうざは豚肉と鶏肉をしようしてあり、中のあんがやや淡白で、食べやすかったです。

デザートは、白玉とパイナップル、桃などをあえた爽やかなフルーツ白玉でした。

 

     Aスクリーンショット (2)「八宝菜(はっぽうさい)」ってどんな料理?

八宝菜は、材料を炒めて、とろみをつけた中国料理です。中国の中でも、広東といわれる地域の食べ物です。名前に含まれる「八」は「たくさん」という意味を持っていて、色々菜食品を取り合わせてつくることをいいます。今日は豚肉、イカ、えび、人参、玉葱、白菜、きくらげ、チンゲンサイ、たけのこが入っていました。一皿で与さんの材料を食べることができる料理です

今日の給食

5月14日(金)の給食

2021年5月14日 12時55分



今日のこんだて
ミルクパン 牛乳 肉だんご ごぼうサラダ ミネストローネ ヨーグルト

今日はパンメニューでした。
ミルクパンは、ほんのり甘味のある食べやすいパンでした。
肉だんごはお肉が柔らかく、甘酢っぱいタレがしっかりとからんでいました。
ごぼうサラダは、ゴボウと人参、枝豆が入っていて彩りが良く、シャキシャキとした食感を楽しめました。
ミネストローネは、マカロニとやさいが入っていて具沢山で、トマトベースの酸味の効いた汁で、食欲の出る一品でした。