今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙7月19日(水)

2023年7月19日 12時51分

      IMG_7623

今日のこんだて

ごはん 牛乳 ますのてりやき にくじゃが キャベツのみそしる

今日はご飯メニューでした。

ますのてりやきは、やや甘みのある醤油ベースのタレで、しっかりと味がついていました。鱒が淡白でさっぱりとしていました。

にくじゃがは、彩りが良く、ジャガイモがほくほくとしていました。

キャベツのみそしるは、キャベツの他にえのきやねぎ、油揚げなどが入っていて、具だくさんでした。白味噌仕立てのまろやかな味わいのみそ汁でした。

       Aスクリーンショット (2)「キャベツ」について

キャベツにはビタミンCがたくさん含まれています。中でも緑色の濃い部分に一番多く、大きめの葉っぱ一枚で一日に必要なビタミンCの半分以上も摂ることができます。また、骨を強くしたり、血液が固まるのを助けるビタミンKも多く含んでいます。キャベツは日を通すと小さくなって食べやすくなるので、ゆでたり炒めたりして、たくさん食べましょう。

今日の給食

11月12日の給食

2019年11月12日 14時52分



今日の献立
ソフトめん 牛乳 けんちんじる かぼちゃおやき ひじきサラダ

今日は麺メニューでした。
けんちんじるにはソフトめんを入れて食べました。けんちんじるは、鶏肉の出汁がしっかりと出ていて、ジャガイモ、人参、ごぼうなどの根菜類がたっぷりと入った身体の温まる味噌ベースの汁でした。
かぼちゃおやきはふわふわ、モチモチの生地にかぼちゃあんがたっぷりと詰まったほのかに甘いお焼きでした。子どもたちに人気がありました。
ひじきサラダは、コーンや人参が入っていて彩りがよく、胡麻ドレッシングで食べやすく仕上がっていました。