今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜7月18日(火)

2023年7月18日 12時54分

        IMG_7604    

今日のこんだて

サラダうどん 牛乳 ささかまこうみあげ こんにゃくとぶたにくのピリからいため

今日は麺メニューでした。

サラダうどんは、胡瓜や人参、もやしなどの具材に麺汁を入れて冷たいソフト麺を入れて食べました。今日のような気温の高い日にぴったりの冷やし麺で食欲がでました。

ささかまこうみあげは、ささかまぼこに青海苔を入れてあげたもので、青海苔の香りが良く、食べやすい一品でした。

こんにゃくとぶたにくのピリからいためは、豚肉の他に、根菜類がたっぷりと入っていて、食感が楽しめました。

      Aスクリーンショット (2)「笹かまぼこ」について

笹かまぼこは、宮城県仙台市の名物です。木の葉の形をした「笹かまぼこ」の名前の由来には、色々な説がありますが、初代仙台藩主の「伊達政宗」の家紋、「竹に雀」に描かれている笹の葉にちなんだと言われています。地元に愛される名物として浸透し、次第に全国に伝わっていきました。

今日の給食

10月8日(金)の給食

2021年10月8日 12時58分


今日のこんだて
きりこみコッペパン 牛乳 カラフルサラダ キーマカレー
アルファベットスープ ブルーベリーゼリー

今日はパンメニューでした。
キーマカレーは鶏挽き肉と野菜をたっぷりと使った、スパイシーで食欲の出る一品でした。今日は暑かったので、食が進みました。
カラフルサラダは5種類の野菜で彩りよく、ドレッシングがしっかりと絡んでいました。
アルファベットスープはベーコンの旨みでコクのある野菜たっぷりのコンソメ味のスープでした。小さなアルファベット型のマカロニが入っていました。
デザートはブルーベリーの実がのったブルーベリーゼリーでした。爽やかな味わいのゼリーでした。