今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞9月1日(金)

2023年9月1日 12時52分

      IMG_7650

今日のこんだて

食パン 牛乳 キーマカレー アルファベットスープ ブルーベリーヨーグルトあえ

今日はパンメニューでした。

今日のパンは食パンで、キーマカレーといっしょに食べました。

アルファベットスープは、野菜やベーコンのうま味がしっかりと出たコンソメ風味のさっぱりとしたスープでした。やや大きめのアルファベット型のパスタが入っていました。

ブルーベリーヨーグルトあえは、ブルーベリーやパイナップル、ナタデココが入ったヨーグルトでした。生クリームが入っていて、まろやかな味わいでした。

      Aスクリーンショット (2)「ブルーベリー」について

「ブルーベリーは目に良い」と聞いたことがありますか?それは、ブルーベリーに「アントシアニン」という栄養が多く入っているからです。この「アントシアニン」が、目の血の流れを良くし、目が動くときの働きを助けてくれます。また、目の疲れをとってくれる働きもあります。

 さらに、ブルーベリーには他の果物より多く食物繊維が入っているので、おなかの調子を整える働きもあります。

今日の給食

10月4日(月)の給食

2021年10月4日 13時49分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 さけのみそマヨネーズやき さといものうまに せんべいじる

今日はご飯メニューでした。
さけのみそマヨネーズやきは、鮭の切り身にみそマヨネーズがたっぷりと絡めてありました。みそがプラスされていて、コクがあり、ご飯が進むおかずでした。
さといものうまには、鶏肉とシイタケの出汁がしっかりと効いていてほのかに甘く、里芋のとろみもあり、食べやすい煮物でした。
せんべいじるは、青森県の郷土料理でもあり、鶏肉の山車がしっかりと効いていて、牛蒡と舞茸、大根、白紙、人参などの根菜類がたっぷりと入った味わい深い汁でした。せんべいがもちもちとしていて、食感を楽しめました。