今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙9月21日(木)

2023年9月22日 08時02分

      IMG_7716

今日のこんだて

チキンカレー 牛乳 たらフリッター フルーツポンチ

今日はご飯メニューで、五小の人気メニューのひとつでもあるカレーライスでした。

今日のカレーはチキンカレーで、鶏肉を使用したさっぱりとしたカレーライスでした。トマトの酸味も感じられました。

たらフリッターは、淡白な白身魚の鱈をつかってあり、食べやすかったです。

フルーツポンチは、彩りのよいゼリーと桃、みかん、パインなどのフルーツを和えた爽やかなデザートでした。カレーライスにも良く合いました。

      Aスクリーンショット (2)「桃について」

桃は中国で生まれました。日本では、岡山、山梨、福島、長野、山形などが主な産地です。桃には不老長寿の力や、悪いものを退治する力もあるとされ、みなさんが良く知っている昔話の桃太郎にも登場します。縁起の良い果物なので、中国では結婚式のお祝いに桃の形をしたまんじゅうを食べる習慣があります。

食物繊維が豊富で、便秘予防などに役立ちます。また、リンゴ酸やクエン酸も含まれていて、疲れや夏ばての予防にも期待されます。

今日の給食

10月23日(金)の給食

2020年10月23日 13時11分



今日のこんだて
食パン ツナマヨネーズあえ 牛乳 ジャーマンポテト はるさめとたこボールのスープ

今日はパンメニューでした。
ツナマヨネーズあえは、胡瓜やコーンが入っていて彩りが良く、マヨネーズを使用していてコクがあり、食べやすかった用です。子ども達に人気のツナとマヨネーズという組み合わで、残食も少なかったです。
ジャーマンポテトは、ベーコンの旨味が出ていて、ジャガイモのほのかな甘味が感じられました。
はるさめとたこボールのスープは、人参や青梗菜が入っていてノで、彩り良く、春雨のつるつるとした喉ごしの良さと、タコボールの食感を楽しめ真下。醤油ベースのさっぱりとしたスープでした。