今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜10月3日(火)

2023年10月3日 12時55分

       IMG_7747

今日のこんだて

たんたんめん 牛乳 パオズ ヤーコンのサラダ

今日は麺メニューでした。

今日の麺は担々麺で、豚肉や野菜がたっぷり入ったごまの風味のよい汁に中華麺を入れて食べました。

パオズは、豚肉と鶏肉を使用していて、やや淡白な味わいでした。ひじきもはいっていました。

ヤーコンのサラダは、彩りが良く、ゴマドレッシングと良く合う、歯ごたえのよいサラダでした。

      Aスクリーンショット (2)「ヤーコン」ってどんな野菜?

ヤーコンは、アンデス原産の野菜で、花のダリアと同じ菊の仲間です。さつまいもの形に似ていますが、デンプンが入っていないので、果物のように、生でも食べることができます。

日本でのヤーコンの栽培は、茨城大学で研究されて広まりました。ポリフェノールが大量に含まれていて、体を病気から守る働きがあります。

今日の給食

6月9日(火)の給食

2020年6月9日 15時09分



今日のこんだて
ながさきちゃんぽんうどん(ソフトめん・ちゃんぽんスープ) 牛乳
こんさいまんじゅう みたらしだんご いもチップス


今日は麺メニューでした。
ながさきちゃんぽんスープは、野菜以外にも豚肉、さつまあげ、なるとなどが入っていて、具沢山で彩りの良いスープでした。魚介の旨味もしっかりと出ていました。
こんさいまんじゅうは、豚挽肉の他に蓮根、ゴボウ、人参などの根菜類がたっぷりと入っていました。蓮根のシャキシャキした食感が楽しめました。
みたらし団子は、柔らかくてとても弾力がありました。甘からのタレも好評でした。
いもチップスは紫いもを使っていて、パリパリしていて、ほのかな甘みがありました。