今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜10月10日(火)

2023年10月10日 16時15分

      IMG_7751 

今日のこんだて

にくじるうどん 牛乳 しゅうまい ひじきとツナのサラダ ブルーベリーゼリー

今日は麺メニューでした。

今日の麺は、にくじるうどんで、豚肉や油あげ、野菜がたっぷりと入っていて、食べごたえのある麺でした。

しゅうまいは、お肉が柔らかく、鶏肉と豚肉が入っていて、淡白な味わでした。

ひじきとツナのサラダは、彩りがよく、ごまドレッシングで和えたコクのあるサラダでした。

デザートはブルーベリーを使用した爽やかな味わいのゼリーでした。

         Aスクリーンショット (2)「ひじき」について

ひじきには血液成分の材料となる鉄がたくさん入っています。成長期のみなさんにとって、鉄は大切な栄養素です。鉄が足りないと、貧血で身体がふらふらしたり、傷が治りにくくなったりします。鉄が多い食べ物は、ひじきの他にレバーやしじみ、ホウレン草などがあります。鉄の多い食品を積極的に食べるようにしましょう。

今日の給食

3月4日(木)の給食

2021年3月4日 13時09分


今日のこんだて

ごはん のりたまごふりかけ 牛乳 さばのみそに

いそのかおりあえ ぶたしょうがスープ

 

今日はご飯メニューでした。

さばのみそには、鯖が骨が少なく食べやすく、味噌を使用してしっかりと煮込んでありました。ご飯が進みました。

いそのかおりあえは、人参や小松菜が入っていて彩りが良く、海苔の香りが際立っていました。

ぶたしょうがスープは豚肉や野菜の旨みがしっかりとでていて、ショウガが入っていてさっぱりとしたスープでした。