今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙10月16日(月)

2023年10月16日 12時52分

IMG_7757

今日のこんだて

ごはん ぎゅうにゅう アジフライ にらもやしいため いなかじる

今日はごはんメニューでした。

アジフライは、衣がサクサクしていて、骨も少なく食べやすかったです。

にらもやしいためは、ニラともやし、豚肉をショウガやニンニクを使用して炒めてあり、香味を楽しみながら食べることができました。

いなかじるは大根やにんじん、里芋、こんにゃくなどの根菜がたっぷりと入った味噌汁で、野菜の旨味を味わうことができました。かんぴょうも入っていました。

     Aスクリーンショット (2) 「鯵(あじ)」ってどんな魚?

あじは、「さば」や「さんま」と並ぶ、いわゆる「青背(あおせ)」の魚で、EPAやDHAなどの体に良い脂肪分がたくさん含まれています。ただ、ほかの魚とくらべ、癖がなく、さっぱりとしているのが特徴です。

新鮮な鯵は上から見て、背の部分が厚く、太っています。また、鯵は「さば」ほどではありませんが、鮮度が落ちるのが早いので、早めに食べるのがおいしくいただく秘訣です。

今日の給食

11月17日(水)の給食

2021年11月17日 15時12分


今日のこんだて
カレーライス はっこうにゅう チキンナゲット シーザーサラダ

今日はご飯メニューで、子ども達の人気メニューの一つである、カレーライスでした。
今日のカレーはポークカレーで、タマネギ、じゃがいも、人参の他に豚肉が入った基本のカレーでした。グリンピースが入っていて、彩りが良かったです。
チキンナゲットは、衣がサクサクに揚がっていて、鶏肉を使用していたので淡白な味わいでした。
シーザーサラダは彩りが良く、シャキシャキとした食感を楽しめました。後入れのクルトンも人気の食材の一つでした。