今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙10月18日(水)

2023年10月18日 15時00分

       IMG_7759

今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのごまだれやき こんにゃくのピリからいため 

とうにゅういりやさいのみそしる

 

今日はごはんメニューでした。

鶏肉のごまだれやきは、鶏肉が大きく、やわらかく、ゴマダレの風味の良い一品でした。

こんにゃくのピリからいためは、いんげん、牛蒡、ニンジンやさつま揚げも入っていて彩りがよく、甘辛の味付けでごはんが進むおかずでした。

とうにゅういりやさいのみそしるは、根菜ときのこ類をたっぷりと使用した秋を感じられる汁物でした。豆乳が入っていたので、まろやかなあじわいでした。

 

       Aスクリーンショット (2)「こんにゃく」について

こんにゃくはインドシナ半島原産の「コンニャクイモ」や「という、サトイモ科の植物の球茎から作られ、日本では群馬県が主な産地です。

「コンニャクイモ」の主成分である水溶性食物繊維の「グルコマンナン」とアルカリ性の物質を合わせることで、プルプルとした独特の食感が生まれます。

生のコンニャクイモから作ることもできますが、コンニャクイモを切って乾燥させ、粉末にした「清粉」から作るのが一般的です。グルコマンナンは、便秘予防のほか、脂質異常症や生活習慣病の予防に役立ちます。

今日の給食

7月8日(水)の給食

2020年7月8日 15時33分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 ミルメークココア味 あじのにんにくやき にくみそじる

今日はご飯メニューでした。

あじのにんにくやきは、肉厚の鯵をニンニクをたっぷりと使用したタレにからめて焼き上げたもので、スパイシーなニンニクの香りに食欲の出る一品でした。ごはんがすすみました。
にくみそじるは、豚肉、小松菜、人参、もやし、ねぎなど具沢山で、素材からの旨味がしっかりと出ていて、味噌のコクが感じられる食べごたえのある味噌汁でした。コーンも入っていて、彩りが良かったです。
今日の牛乳はミルメークでココア風味を楽しめました。