今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙10月26日(木)

2023年10月26日 12時43分

          IMG_7838

今日のこんだて

とりそぼろどん 牛乳 ほうれんそうのごまあえ みそけんちんじる

今日はごはんメニューでした。

とりそぼろどんは、鶏ひき肉のそぼろといりたまごを合わせてあり、醤油ベースの甘辛の味付けでごはんが進む一品でした。

ほうれんそうのごまあえは、ニンジンやもやしが入っていて彩りがよく、食材の食感を楽しめました。

みそけんちんじるは、根菜類ときのこ類、豆腐が豊富に入っていて、野菜の旨味がしっかりと出ていました。食べごたえのある汁物でした。ごま油の風味も良かったです。

      Aスクリーンショット (2)「鶏肉」について

今日のそぼろは、鶏肉で作られています。鶏肉には、消化吸収の良いたんぱく質やビタミン、ミネラルがたくさん含まれています。

世界三大美女の一人、中国の「楊貴妃」は、にわとりの手羽先を煮込んだ、特製料理を大変好んだと言われています。鶏肉には栄養がたくさん入っており、「ビタミンA]が含まれているので、きれいな肌を作り出すことを知っていたからなのでしょう。

今日の給食

6月22日(月)の給食

2020年6月22日 13時16分



今日のこんだて

むぎごはん カレー はっこうにゅう チキンナゲット ふくじんづけのあえもの

今日はごはんメニューで、みんなの大好きなカレーライスが登場しました。
カレーは、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚肉の基本の具の他に、グリンピースが入っていて彩りが良く、ほんのりスパイシーで麦ごはんと良く合いました。
チキンナゲットは、やや大振りで、キュートなハート型をしていました。衣はサクサクしていて、鶏肉を使用しているので淡白な味わいでした。
ふくじんづけのあえものは、福神漬けとキュウリ、もやしを和えてあり、シャキシャキとした食感が楽しめました。