今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙11月15日(水)

2023年11月15日 12時26分

         IMG_7927

今日のこんだて

ごはん 牛乳 ハンバーグわふうソース きりこんぶのにもの どさんこじる

 

今日はご飯メニューでした。。

ハンバーグわふうソースは、お肉が柔らかく、タマネギと大根を使用したソースがさっぱりとしていました。

きりこんぶのにものは、昆布や油揚げのほかに、人参、こんにゃくなどのが入っていて、彩りがよく、甘辛の味付けでご飯がすすみました。

どさんこじるは、豚肉と7種類の野菜の入った具だくさんの汁でした。ごま油の風味と、隠し味のバターが特徴の北海道の郷土料理でした。

 

        blobid1698724303398「どさんこ汁」

どさんこ汁は、北海道の郷土料理です。道産子(どさんこ)とは、北海道で生まれたものを意味する言葉です。北海道では、広い大地でたくさんの作物が育ち、牛や豚などの酪農が盛んです。どさんこ汁には、豚肉やジャガイモ、人参、コーンなどがたくさん入った体が温まる汁物です。バターが入ったお味噌汁で、北海道らしさが感じられました。

今日の給食

8月19日(水)の給食

2020年8月19日 12時28分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 マーボーはるさめ ぎょうざ

今日はごはんメニューでした。

マーボーはるさめは、人参やピーマンがたくさんはいっていて、彩りが良かったです。豚挽肉と野菜の旨味がしっかりと出ていました。ごはんに良く合うおかずでした。
ぎょうざはキャベツとほうれん草が入っていました。キャベツのシャキシャキした食感が良く、豚肉と鶏肉の合い挽き肉でさっぱりとやや淡白ながら、あんに味がしっかりと付けられていたので、お醤油なしで食べられました。