今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞12月15日(金)

2023年12月15日 12時20分

     IMG_8102 - コピー           

 今日のこんだて 「クリスマスこんだて」

ミルクパン 牛乳 フライドチキン ロマネスコのサラダ ミネストローネ クリスマスケーキ

今日はパンメニューでした。

きょうのパンはミニミルクパンで、ほのかな甘みがありました。

フライドチキンは、鶏肉が大きく、ニンニクのかおりのよい食の進む一品でした。

ロマネスコのサラダは、古河市産のロマネスコとブロッコリー、カリフラワーを使用した、彩りのよい、イサラダでした。タリアンドレッシングとよく合いました。

ミネストローネは、ベーコンの旨みと野菜たっぷりの、酸味のあるスープでした。星形のマカロニも入っていました。

デザートはチョコレート味のクリスマスケーキでした。

 

 今日のミネストローネには星形のマカロニが入っていました。

          IMG_8103 - コピー

        blobid1698724303398「ロマネスコ」について

ロマネスコは、珊瑚のようにつぶつぶが集まって作られる、鮮やかなライムグリーン色の野菜です。

味はブロッコリーに近く、甘みや旨みがあって食べやすいです。食感は、カリフラワーに似ていて柔らかさとほろほろ感があります。歯ごたえがよく、炒め物やパスタ、スープの具材に幅広く使われています。

今日のロマネコは、JA茨城むつみさんからいただいたものです。古河市で採れた新鮮を作ってくれた方々に感謝していただきました。

今日の給食

3月8日(火)の給食

2022年3月8日 12時57分



今日のこんだて
やさいたっぷりしおラーメン 牛乳 ちゅうかラビオリ ヨーグルトあえ


今日は麺メニューでした。
今日の麺は「やさいたっぷりしおラーメン」で、5種類の野菜が彩り良く、豚肉が入っていてコクのある塩ベースのラーメンスープに、中華麺をいれて食べました。あっさりとした塩味で、食べやすい一品でした。
ちゅうかラビオリは、中のあんにキャベツや玉葱の他、豚肉と鶏肉合いびき肉を使用していて淡白なあんをパスタ生地で包んであげてありました。味は餃子のようでしたが、大きくてたべごたえがありました。
ヨーグルトあえは、もも、パインアップル、みかんなどのフルーツとヨーグルトを和えたさっぱりとしたデザートでした。生クリームを使用していたので、まろやかな味わいでした。