今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞12月22日(金)

2023年12月22日 12時43分

         IMG_8108

今日のこんだて ハンバーガー 牛乳 れんこんサラダ ホワイトシチュー

今日は、今年最後の給食で、パンメニューでした。 

今日のパンはバーガーパンで、ハンバーグを挟んで食べました。

ハンバーグは、鶏肉を使用していて淡白で、お肉が柔らかく、コクのあるデミグラスソースがたっぷりとかかっていました。

れんこんサラダは、ブロッコリーやとうもろこしが入っていて彩りがよく、シャキシャキとした蓮根の食感が楽しめました。

ホワイトシチューは、鶏肉と大きめの野菜が入った具だくさんで、まろやかなシチューでした。

          blobid1698724303398「ハンバーグ」について

ハンバーグの起源は18世紀ごろ、港町ハンブルグで労働者に人気のあった「タルタルステーキ」だと言われています。

「タルタルステーキ」とは、13世紀頃ヨーロッパまで攻め込んでいた、騎馬民族の「タルタル人」が食べていた生肉料理を原型としています。

それから、18~20世紀前半に多くのドイツ人がハンブルグ港から船出し、アメリカに移住しました。アメリカに渡った彼らが、よく食べている挽肉料理を、アメリカの人々は「ハンブルグ風ステーキ」と呼ぶようになりました。

今日の給食

4月13日(月)の給食

2021年4月13日 12時53分



今日のこんだて
醤油ラーメン 牛乳 チキンナゲット シュガーポテト

今日は麺メニューでした。
醤油ラーメンは、豚肉、なるとの他に7種類もの野菜が入っていて、彩りが良く、コクのある醤油ベースの汁が人気の一品でした。中華麺を入れて食べました。
チキンナゲットは淡白な味わいで、衣がふわふわに仕上がっていました。
シュガーポテトはいちょう切りに切った薩摩芋を油で揚げて、砂糖をまぶしたもので、ほんのりとした甘味が人気でした。