今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙1月11日(木)

2024年1月11日 14時00分

     P1030745

今日のこんだて ごはん 牛乳 ぶりのてりやき れんこんのきんぴら              かんぴょうのたまごとじじる     

  今日はごはんメニューです。

 ぶりのてりやきはこどもたちにも人気で、低学年の児童に「今日は何がおいしかった?」と聞いたら「おさかなが一番おいしかった」と即答でした。もちろん大人もとてもおいしかったです。

 れんこんのきんぴらはれんこんはサクサクと、にんじんは柔らかく食べやすかったです。

 今日は朝から曇り空。とても寒いです。そんな中、かんぴょうのたまごとじじるはとろみがついていて、たまごとかんぴょうで体が温まりました。

今日の給食

1月25日(火)の給食

2022年1月25日 15時55分



今日のこんだて
ミートソーススパゲッテイ 牛乳 イカナゲット まめサラダ
パインアップル

今日は麺メニューでした。
今日のこんだては「昭和40年代の給食」で、ソフト麺給食の始まりに因んで、ソフト麺を使用してのミートソーススパゲッテイでした。
ミートソーススパゲッテイは、玉葱や人参などの野菜が細かく刻まれていて、野菜の苦手な児童にも食べやすく調理されていました。挽き肉もたっぷりと入っていて、ミートソースはコクがありました。
イカナゲットは、イカと太刀魚を使用した値ゲットで、淡白な味わいのナゲットで食べやすかったです。
まめサラダは、大豆と枝豆、コーン、キャベツなどが入っていて彩りが良く、それぞれの食材の食感も楽しめました。子供達に人気のツナマヨ風味で、野菜を多く摂ることができました。