今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙1月24日(水)

2024年1月24日 12時12分

          IMG_8118

今日の献立 カレーライス 牛乳 ウインナーたまごまき ナタデココいりヨーグルトあえ

今日はご飯メニューでした。

今日のカレーはポークカレーで、野菜と豚肉がたっぷりと入ったコクのある一品でした。麦ご飯とよく合いました。

ウインナーたまごまきは、ふわふわのたまご焼きの中に、ウインナーがまるごと一本入っていました。味付けはなく、玉子の自然な味を楽しめました。

ナタデココいりヨーグルトあえは、ナタデココの他に桃やミカンが入っていて、ヨーグルトとクリームを和えた爽やかなデザートでした。

      blobid1698724303398「学校給食週間」について

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。全国学校給食週間は、昭和25年度から始まった取り組みで、毎年、学校給食への理解や関心を深めることを目的に、実施されています。

学校給食は、もともと貧しい子供達を飢えから救い、栄養状態を改善させるためのものでしたが、現在では役割が大きく変わり、子ども達が望ましい食習慣や食に関するただしい知識、実践する力を身につけるための重要な役割を担っています。

今日の給食

10月25日(月)の給食

2021年10月25日 13時31分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 ぶたにくのカラフルあげ ほうれんそうのおひたし
だいこんのみそしる ヨーグルト

今日はご飯メニューでした。
ぶたにくのカラフルあげは、豚肉を片栗粉でさくさくにあげてあり、やや酸味のあるタレでしっかりと味付けされていて、食の進む一品でした。赤ピーマンや南瓜などが入っていて彩りが良かったです。
ほうれんそうのおひたしは、柔らかく茹でたほうれん草に鰹節と醤油で和えた、シンプルでさっぱりとしていました。
だいこんのみそしるは、大根の他に人参や小松菜が入った彩りの良い、具沢山の食べごたえのあるみそ汁でした。