今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙2月7日(水)

2024年2月7日 12時45分

        IMG_8130

今日の献立 ビビンバ(ごはん ほうれんそのナムル そぼろ) 牛乳 いもだんごじる

今日はご飯メニューでした。

ビビンバのそぼろは、豚肉と大豆をやや甘めの味付けで炒めてあり、ご飯が進みました。

ほうれんそうのナムルは、野菜の食感とごま油の風味が良かったです。

いもだんごじるは、鶏肉と、根菜、なるとなどの具だくさんの醤油ベースの汁に、じゃがいもと片栗粉で作った「いもだんご」が入っていました。いもだんごのもちもちとした食感が人気でした。

      blobid1698724303398「ビビンバ」について

ビビンバは、韓国料理の一つで、ごはんの上にナムルや炒めた肉、卵などをのせて、コチュジャン(唐辛子味噌)をかけます。具とごはんをスプーンでよく混ぜ合わせる料理です。

韓国では、「ピビンバ」と発音するそうです。韓国語で、「ピビン」が混ぜるで、「パ」がご飯という意味です。彩りもよく、炭水化物、タンパク質、ビタミン、ミネラル類が1品とれるので、栄養バランス満点の料理です。

今日の給食

5月31日(月)の給食

2021年5月31日 13時01分


 

今日のこんだて

ごはん はっこうにゅう とりにくのからあげ マーミナチャンプル 

ほうれんそうのみそしる

 

今日はごはんメニューでした。

とりにくのからあげは、お肉が大きく、柔らかく、衣がサクサクで食べごたえのある一品でした。

マーミナチャンプルは人参やたまご、ウインナー、厚揚げ、もやしなどが入っていて具沢山でした。ごま油の風味が効いていて食欲が出ました。

ほうれんそうのみそしるは、にんじんとほうれん草、玉葱を使用していて彩りが良く、油揚げの旨みがしっかりと出ていました。