今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜2月13日(火)

2024年2月13日 12時57分

        IMG_8135

今日のこんだて  長崎ちゃんぽん麺 牛乳 あげぎょうざ 水菜と大根のサラダ

今日は麺メニューでした。

長崎ちゃんぽん麺は、豚肉のほかに、エビやなると、6種類の野菜が入った彩りの良い具だくさんの汁に、ソフト麺を入れて食べました。それぞれの食材の旨みがしっかりと出ていました。

あげぎょうざは、豚肉、キャベツ、タマネギのシンプルな具ながら、しっかりとあんが詰まっていて、食べごたえのある餃子でした。

水菜と大根のサラダは、シャキシャキとしていて、歯ごたえの良い、和風テイストのさっぱりとしたサラダでした。

         blobid1698724303398「わかめ」について

わかめは、海の中では、茶色っぽい色をしています。収穫される時に、一度湯通しされ、そのときに鮮やかな緑色に変身するのです。

わかめのぬめりのもとおは、水溶性の食物繊維です。食物中の塩と結びついて、塩を体の外に出したり、腸内細菌のバランスを整える働きがあります。 

今日の給食

6月29日(月)の給食

2020年6月29日 13時11分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 ちゅうかどんのぐ かにしゅうまい あまなつみかんゼリーあえ

今日はご飯メニューでした。

ちゅうかどんのぐは、豚肉やうずらの玉子の他に8種類もの野菜が入っていました。えびやいかなどの海鮮も豊富で、お肉や、海鮮、野菜のそれぞれの旨味がしっかりと出ていて、ご飯が進みました。具沢山で食べごたえがある一品でした。
かにしゅうまいは、かにの風味がしっかりと出ていました。柔らかくて食べやすかったです。
あまなつみかんゼリーあえは、みかんと甘夏果汁を使ったゼリーを和えてあり、爽やかな香りが引き立つ、さっぱりとしたデザートでした。