今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞2月16日(金)

2024年2月16日 13時21分

       IMG_8137

今日の献立  蜂蜜パン 牛乳 鱈の香草パン粉焼き カラフルポテト キャロットポタージュ

今日はパンメニューでした。

今日のパンは蜂蜜パンでした。ほのかな甘みのあるコッペ型のパンでした。

鱈の香草パン粉焼きは、白身魚の鱈でくせがなく、臭みや骨が少なく食べやすかったです。

カラフルポテトは、ジャガイモがほくほくとしていて、人参やコーン、インゲンが入っていて、彩りがよかったです。

キャロットポタージュは、鶏肉と人参など3種類の野菜が入っていました。チーズや牛乳、クリームを使用したまろやかなポタージュでした。

        blobid1698724303398「にんじん」について

人参は緑黄色野菜の代表で、給食ではほとんど毎日でています。人参のオレンジ色は、カロテンという栄養素をおおく含んでいるためと、料理を美味しそうに見せる効果があります。カロテンは、体の中に入るとビタミンAに変わります。ビタミンAは暗いところで目が見えるのを助けたり、鼻や喉の粘膜を強くして病気にかかりにくくしてくれます。また、食物繊維も多く含み、おなかの調子を良くしてくれます。

今日の給食

9月2日の給食

2019年9月2日 13時54分



今日の献立
ごはん 牛乳 ぶたどんのぐ たまごとえだまめのスープ 
ブルーベリーゼリーあえ

今日から2学期が始まり、さっそく給食もスタートしました。
一ヶ月以上の夏休みで久しぶりの給食にみんなわくわくした様子。
そんな今日の給食は、ご飯メニューでした。

ぶたどんのぐは、豚肉とタマネギを炒めて、しっかりと味付けされていてごはんが進む一品でした。彩りにグリンピースも入っていました。
スープは、枝豆が入ったかき玉風のまろやかなスープで、ベーコンのコクやにんじん、タマネギなどの野菜の旨味が引き出された、彩りの良いスープでした。
デザートは、ブルーベリーゼリーと黄桃を和えたさわやかなゼリー和えでした。