今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙2月19日(月)

2024年2月19日 12時51分

        IMG_8138

今日の献立  ご飯 牛乳 キャベツメンチカツ ひじきのいために 豚汁

今日はご飯メニューでした。

キャベツメンチカツは、キャベツとタマネギ、豚肉を使用した、野菜たっぷりの淡白なメンチカツでした。

ひじきのいためには、人参や枝豆が入った彩りの良い一品で、甘辛の味付けで、ご飯に良く合うおかずでした。

とんじるは、豚肉の他に、豆腐、6種類の根菜が入った具だくさんの汁でした。それぞれの具材の旨みが

しっかりとでていました。

        blobid1698724303398「豚肉」について

豚汁は、豚肉の入った具だくさんの味噌汁です。また、大切な栄養素がたくさん詰まった料理です。体をつくるもとになる、豚肉や豆腐が入っています。また、体の調子を整えてくれる、人参やごぼうなどの野菜類も入っています。

豚肉の脂が汁の表面に浮き、汁が冷めるのを防いでくれるので、寒い地域や冬の時期に多く食べられていて、代表的な家庭料理の一つになっています。給食でよく登場する汁物です。

今日の給食

9月20日の給食

2019年9月20日 13時08分



今日の献立
コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム チーズオムレツ 
ツナといんげんのソテー にくだんごスープ

今日はパンメニューでした。
コッペパンにはブルーベリージャムをつけて食べました。
チーズオムレツは、ほのかに甘みのあるオムレツの中に、チーズが入っていて、チーズがとろとろとしていて人気でした。
ツナといんげんのソテーは、ツナ、インゲン、コーンが入っていて彩りが良く、さっぱりとソテーされていました。
にくだんごスープは、鶏肉と豚肉の肉団子と野菜がたくさんはいった、とても食べごたえのある、醤油ベースのマイルドなスープでした。