今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙3月6日(水)

2024年3月6日 13時07分

        IMG_8150     

今日の献立  わかめごはん 牛乳 きびなごごまフライ 白菜としめじの煮浸し 豚汁 ウエハース

今日はご飯メニューでした。

今日のご飯はわかめごはんで、ほのかに磯の香りが感じられました。

きびなごごまフライは、衣がカリカリとしていて、胡麻の風味の良いフライでした。頭から尾まで食べられるので、子ども達も骨を気にすることなく、食べやすかったようです。

白菜としめじの煮浸しは、人参や油揚げも入ったあっさりとした醤油風味の副菜でした。

豚汁は、豚肉の他に、油揚げや豆腐、5種類の根が入った具だくさんの汁物で、身体が温まりました。

そのほかに、バニラクリームを挟んであるウエハースがでました。

blobid1698724303398「きびなご」について

きびなごは、ニシンの仲間で体長10センチメートルほどの魚です。伊豆半島より西の地方で良く食べられています。特に、鹿児島県で郷土料理に多く使われています。旬は春から夏です。骨まで食べられるので、骨や歯を丈夫にする働きのあるカルシウムをたくさん摂ることができます。

今日の給食

6月23日(火)の給食

2020年6月23日 16時44分



今日のこんだて
そふとめん ごもくたんめんじる 牛乳 たこやき ブルーベリーヨーグルトあえ

今日は麺メニューでした。
ごもくたんめんじるは、鶏肉の出汁がしっかりと出ていて塩ベースの汁で、野菜が豊富に入っていて、ウズラのたまごも入っていました。彩りも良かったです。
たこやきは、キャベツと葱、タコのシンプルな具材でできた、食べやすい一品でした。タコの形をしていて、見た目にも楽しめました。
ブルーベリーヨーグルトあえは、ブルーベリーの他にパイナップル、ももが入っていて爽やかな香りが人気のデザートでした。