今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞3月1日(金)

2024年3月1日 12時46分

       IMG_8146

今日の献立 

カレーコロッケパン 牛乳 マカロニとツナのケチャップソテー ジュリエンヌスープ 桃ゼリー

今日はパンメニューでした。

今日のパンはシェルパンで、カレーコロッケをはさんで食べました。

シェルパンは、ほのかな甘みがありました。

カレーコロッケは、カレーの風味で食の進む一品でした。

マカロニとツナのケチャップソテーは、コーンやきのこが入っていました。ケチャップのコクと旨みがしっかりと出ていました。

ジュリエンヌスープは、ベーコンの旨みがでていて、4種類の野菜が入っていて彩りが良く、コンソメ風味のあっさりとしたスープでした。

blobid1698724303398「ジュリエンヌ」とは?

今日のスープは、「ジュリエンヌスープ」でした。人の名前がついたスープと思う人もいるかもしれませんが、ジュリエンヌとは、フランス語で「千切り」という意味で、人参やタマネギ、キャベツなどの野菜を千切りにしものが入っているコンソメスープのことです。

 野菜を千切りにしてあるので、火の通りがはやく、いろいろな野菜の旨みが混ざり合ってとても美味しいです。

今日の給食

4月16日(金)の給食

2021年4月16日 12時55分



今日のこんだて
ハンバーガー 牛乳 フレンチサラダ クリームシチュー

今日はパンメニューでした。
今日のパンはバーガーパンで、ハンバーグを挟んで食べました。
ハンバーグはお肉が柔らかく、ケチャップソースがたっぷりとかかっていてました。
フレンチサラダは、人参、キャベツ、コーンが入っていて彩りが良く、シャキシャキとした食感を楽しめました。やや酸味のあるドレッシングでしっかりと味付けしてありました。
クリームシチューは鶏肉と人参、ジャガイモ、玉葱、ブロッコリーなどの野菜が入っていて彩りが良く、クリーム仕立てのまろやかな味わいでした。

今日から1年生も給食が始まりました。
小学校での初めての給食、準備や配膳、かたづけなど覚えることもたくさんありますが、とても静かに食べていました。「おいしい!」、「もっと食べたい!」の声を聞くことができて嬉しかったです。
残さず食べて、元気な身体をつくりましょう。

1年生の給食の様子