今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙3月14日(木)

2024年3月14日 12時48分

       IMG_8161

今日の献立 ご飯 牛乳 焼肉いため はな野菜サラダ 鶏肉とフォーのスープ

今日はご飯メニューでした。

焼き肉いためは、豚肉と野菜がたっぷりと入った甘辛味の炒め物で、ご飯が進みました。

はなやさいサラダは、カリフラワーとブロッコリーを使用したサラダでした。和風ドレッシングとの相性もよかったです。

鶏肉とフォーのスープは、鶏肉の出汁がしっかりと出た、あっさりとしたスープでした。フォーの食感を楽しめました。

 

blobid1698724303398「フォー」について

フォーとは、ベトナムが発祥の麺で、米粉の平たい麺でやわらかい特徴のが特徴です。

一緒にスープの中に、牛肉や鶏肉、コリアンダーなどをいれます。

また、あっさりとした塩味との相性が良く、日本人女性の間で人気のある料理です。

また、同じく米粉の麺でビーフンがありますが、ビーフンとは穴の開いた押し出し機を使って紐状に形成するのに対して、フォーは金属板の上に流して、固まったものをきしめんのように裁断します。

今日の給食

10月4日(月)の給食

2021年10月4日 13時49分


今日のこんだて
ごはん 牛乳 さけのみそマヨネーズやき さといものうまに せんべいじる

今日はご飯メニューでした。
さけのみそマヨネーズやきは、鮭の切り身にみそマヨネーズがたっぷりと絡めてありました。みそがプラスされていて、コクがあり、ご飯が進むおかずでした。
さといものうまには、鶏肉とシイタケの出汁がしっかりと効いていてほのかに甘く、里芋のとろみもあり、食べやすい煮物でした。
せんべいじるは、青森県の郷土料理でもあり、鶏肉の山車がしっかりと効いていて、牛蒡と舞茸、大根、白紙、人参などの根菜類がたっぷりと入った味わい深い汁でした。せんべいがもちもちとしていて、食感を楽しめました。