校長室よりR4

家にもジャンプボード!?

2023年1月27日 16時00分 [管理者]

今朝のことです。

子供たちの登校が終わると、3年生の保護者である佐藤さんが担任に駆け寄り、校舎前でしばらく語り合っているのです。

IMG_1722

自分たちの頃には無かったので、子供が家で話している事がよく分からず、実物を見ようとなったそうです。「できるのであれば子供のために家にも作りたい」というお話を伺い、朝の寒さを忘れさせる心温まるひと時でした。 

 そう言えば、3年生は二重跳び練習を頑張っている姿をよく見かけます。できるようになったり、記録が伸びたりする良い年代なのかもしれません。コツをつかむと、子供たちは自主的に練習し、できた喜び、達成感を味わうことができるこのジャンプボードは魅力的な台だそうです。

校長ブログR3

運動後のシャワー

2019年7月11日 13時38分 [管理者]

◇昨日のいきいきタイム,ドッジボールで大いに盛り上がりましたが,もっと盛り上がったのが,教室に戻る時の昇降口横の花壇でのできごとです。撒水チューブが設置してありますが,水量がちょっと多かったためミストシャワーのようになり,子ども達は足を止めて大はしゃぎでした。
◇こんな何気ないひとときと,子ども達の自然な笑顔を大切にしたいと思います。