今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙4月10日(月)

2023年4月10日 12時51分

       IMG_7164

今日のこんだて

ごはん 牛乳 いわしのにつけ こうやどうふのにもの とんじる

今日はごはんメニューでした。

いわしのにつけは骨まで柔らかく炊いてあり、濃いめの味付けでご飯が進みました。

こうやどうふのにものは、凍り豆腐の他に、蓮根、里芋、こんにゃく、にんじん等の根菜類が入っていてぐだくさんでした。味がしっかりとしみこんでいました。

とんじるは、野菜と豚肉がたっぷりと入っていて、コクがあり、食べごたえのある汁物でした。

     Aスクリーンショット (2)「高野豆腐(凍り豆腐)について」

高野豆腐は豆腐を凍らせ、低温で熟成させた後に乾燥させた保存食品です。凍り豆腐とも呼ばれています。乾燥して固くなった状態なので、使用するときはまず水で戻してから、だし汁で煮込むなどして味を付けます。味のしみこんだ高野豆腐はおいしいです。また、豆腐とは食感が違います。

今日の給食

11月9日(月)の給食

2020年11月9日 13時08分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 とうふのちゅうかに ワカサギフリッター フルーツあんにん

今日はご飯メニューでした。
とうふのちゅうかには、豆腐の他に豚肉や6種類の野菜を使っていて具沢山で食べごたえのある一品でした。素材の旨みがしっかりと出ていて、ごはんが進みました。
ワカサギフリッターは、衣がサクサクしていて、青海苔が入っていて香りも良く、頭から丸ごと食べられたので子ども達も食べやすかったようです。
フルーツあんにんは、杏仁豆腐と桃、パイナップルが入っていて、でした。さっぱりとした爽やかなデザートでした。