今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜4月11日(火)

2023年4月11日 13時08分

       IMG_7165

今日のこんだて

ごもくタンメン 牛乳 エビしゅうまい フルーツあんにん

今日は麺メニューでした。

ごもくタンメンは、豚肉、いかの他に、5種類の野菜がはいった、具だくさんで、あっさり塩味で、さっぱりとしていました。

エビ焼売は、魚肉と豚肉で作った、柔らかく淡白な一品でした。

フルーツあんにんは、パイナップルや桃が入った爽やかなデザートでした。

       Aスクリーンショット (2)「タンメン」ってどんな料理?

 タンメンとは、キャベツ、人参、豚肉などを炒め、塩味の鶏ガラスープで煮込み、中華麺にかけたものです。塩ラーメンとの違いは、その調理法です。塩ラーメンは、炒めた野菜をラーメンの上に盛り付けますが、タンメンは野菜をスープで煮込んで作ります。タンメンは、関東地方では良く食べられていますが、関西地方ではあまり知られていません。九州地方では似たような料理で「ちゃんぽん麺」があります。ちゃんぽん麺は、鶏ガラととんこつのスープで作ります。

今日の給食

2月3日(水)の給食

2021年2月3日 13時16分


今日のこんだて

なめし 牛乳 いわしのうめに いろどりひじきにいろどりひじきに

ちゃんこじる こくとうふくまめ

 

今日はご飯メニューでした。

いわしのうめには、梅の酸味と香りが特長のさっぱりとした煮物でした。骨も少なめで食べやすかったようです。

いろどりひじきには、5種類の食材を使用していて彩りが良く、ご飯がすすむおかずでした。

ちゃんこじるは、とりにくの出汁がしっかりと出ていて、豆腐屋野菜がタップリと入った食べごたえのある塩味の汁物でした。身体が温まる一品でした。

今日は節分メニューのため福豆が出ました。黒糖でコーティングされていて、食べやすい福豆でした。