今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙5月8日(月)

2023年5月8日 12時49分

      IMG_7236

今日のこんだて

ごはん 牛乳 かつおのごまだれやき ごもくきんぴら 

わかたけじる おちゃプリン

今日はご飯メニューでした。

かつおのごまだれやきは、一切れが大きく、重量感があり、食べごたえがありました。コクのあるごまだれがしっかりとからんでご飯が進みました。

ごもくきんぴらは、ごぼうの他に人参や薩摩揚げ、豚肉、さやいんげんが入っていて、彩りが良く、しっかりと味のついた一品でした。

わかたけじるは今が旬の筍やわかめ、きのこなどが入ったすまし汁でした。花麩が彩りを添えたさっぱりとしたすまし汁でした。

デザートは八十八夜にちなんで、お茶プリンでした。

      Aスクリーンショット (2)「かつお」はどんな魚なの?

かつおは「世界で最もかたい食品」といわれています。堅い魚⇒かたいうお⇒かたうお⇒かつおとなり名前の由来といわれています。

鰹は糖質の代謝を助け、エネルギーを作り出し、疲労回復や細胞の新陳代謝を促進するビタミンB1を含んでいます。また、皮膚の粘膜維持や成長を助けるビタミンB2も入っていて、疲労回復にも役立ちます。

今日の給食

4月7日(水)の給食

2021年4月7日 13時29分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 メバルのカレーしょうゆやき ちくぜんに フルーツあんにん

今日から給食が始まりました。
今日はご飯メニューでした。
メバルのカレしょうゆやきは、今が旬のメバルをしょうゆベースのタレを絡めて焼いてあり、醤油の味が香ばしく、カレー粉入りでややスパイシーな味付けでした。食の進む一品でした。
ちくぜんには鶏肉やちくわの他に6種類の野菜が入っていて彩りがよく、色々な食材の食感も楽しめました。ほんのりと甘味のある、ご飯に良く合うおかずでした。
フルーツあんにんは、ミルクプリンと桃とパイナップルが入った爽やかなデザートでした。