今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞6月2日(金)

2023年6月2日 13時45分

      IMG_7349

日のこんだて

ホットドッグ 牛乳 コーンサラダ にくだんごクリームスープ

今日はパンメニューでした。今日のパンはホットドッグで、切り込みコッペパンにケチャップをたっぷりとかかったロングウインナーを挟んで食べました。

コーンサラダは、彩りがよく、コーンの甘みが人気のサラダでした。イタリアンドレッシングをかけて食べました。

にくだんごクリームスープは、6種類の野菜と肉団子が入っていました。具だくさんのくりーム仕立てのスープでした。

      Aスクリーンショット (2)「ブロッコリー」はどんな野菜なの?

ブロッコリーにはビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素がたっぷりです。とくに、βカロテンとビタミンCは野菜の中でもずば抜けて多く含まれていて、風邪を引きやすい人には、毎日でも食べてもらいたい野菜です。ちなみにブロッコリー70~80食べると、ビタミンCの1日の必要量をとれる程です。今日のブロッコリーは、JA茨城むつみ様からいただきました。

今日の給食

9月5日の給食

2019年9月5日 14時32分



今日の献立
むぎごはん 牛乳 なつやさいのカレー イタリアンサラダ ヨーグルトあえ

今日はご飯メニューで、みんなの大好きなカレーライスが登場しました。
なつやさいのカレーは、鶏肉の他、にんじん、かぼちゃ、トマト、タマネギ、なす、ズッキーニ、枝豆などの「夏野菜」をたっぷりと使って、スパイシーに仕上げてありました。食べながら、いろいろな食感の野菜を知ることができたと思います。むぎごはんもカレーに良く合いました。
イタリアンサラダは、きゃべつやキュウリなどシャキシャキとした素材を楽しむ音ができました。やや酸味のある、イタリアンドレッシングで和えた野菜はさっぱりとしていました。
ヨーグルトあえは、桃やミカンなどのフルーツとヨーグルトがしっかりと合って、ほのかな甘みが人気のデザートでした。生クリームの入ったヨーグルトで、まろやかな味わいでした。