今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙9月6日(水)

2023年9月6日 14時50分

      IMG_7658      

今日のこんだて

ハヤシライス 牛乳 プレーンオムレツ コールスローサラダ

今日はご飯メニューでした。

ハヤシライスは、具だくさんでコクのある酸味の効いた味わいが人気の一品でした。

プレーンオムレツは、シンプルでたまごの甘みが感じられました。

コールスローサラダは、爽やかな酸味のあるさっぱりとしたサラダでした。

      Aスクリーンショット (2)「ハヤシライス」ってなあに?

ハヤシライスの由来ですが、ハヤシという人が作った、ハヤシというひとが毎日注文したなど、様々な由来があります。その中でも有力説が「早矢仕さんという人が考案したハッシュドビーフゥィズライス」がなまって、「ハヤシライス」になったのでは?という説です。ちなみに、ハッシュドビーフは、細切り肉という意味です。

 今日の1年生の給食の様子

ハヤシライスは大人気メニューの1つでした。「空っぽ賞」もたくさんいました。

      IMG_7659

今日の給食

2月5日の給食

2020年2月5日 15時32分



今日のこんだて
ごはん 牛乳 てまきずしのぐ(えびフリッター・たまごやき・のり・しょうゆ)
ツナマヨネーズあえ ふゆやさいのみそしる

今日はご飯メニューでした。
エビフリッターは、エビが香ばしく、衣がサクサクしていて好評でした。
たまごやきは、ほのかな甘みがありました。
ツナマヨネーズあえは、子ども達の大好きなツナときゅうりをマヨネーズで和えてあり、コクがありました。 
ふゆやさいのみそしるは、油揚げの他に、白菜、にんじん、大根、葱などの旬の野菜をふんだんに使っていて、野菜の旨味がしっかりと引き出されていました。