今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍙9月20日(水)

2023年9月20日 12時47分

      IMG_7691

今日のこんだて

ごはん 牛乳 いかのからあげ じゃがいものとさに とうふとわかめのみそしる

 

今日はご飯メニューでした。

いかのからあげは、イカが柔らかく、生姜を使用して、食べやすく調理されてありました。

じゃがいものとさには、人参とジャガイモのシンプルな素材ながら、鰹節を使用した風味の良い一品で、子ども達に人気がありました。

とうふとわかめのみそしるは、油揚げやえのきの出汁がしっかりと出ていて、具だくさんのみそ汁でした。白味噌仕立てで、まろやかな味わいでした。

 

    Aスクリーンショット (2)「土佐煮(とさに)」について

土佐煮(とさに)とは、野菜や蒟蒻など、鰹節を加えて、かつお節の風味やうま味を活かした煮物のことを言います。土佐煮の土佐とは、現在の高知県が鰹節の名産地であることから、この名前がついたそうです。

今日の給食は、ジャガイモを使った土佐煮です。かつお節の風味を味わいながら食べましょう。

 

今日の給食

9月28日(火)の給食

2021年9月28日 12時37分


今日のこんだて
とんこつラーメン 牛乳 かぼちゃのみそがらめ フルーツポンチ

今日は麺メニューでした。
今日の麺はとんこつラーメンでした。4種類の野菜が入っていて彩りが良く、豚肉やなると入りでコクが有りました。
かぼちゃのごまがらめは、かぼちゃの甘味とみその味が良く合い、食の進む一品でした。
フルーツポンチは垢、緑、白の3色のゼリーとナタデココ、パイナップルもも、みかん等のフルーツが爽やかなデザートでした。