今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞10月13日(金)

2023年10月13日 12時46分

       IMG_7756

今日のこんだて

チキンカツバーガー 牛乳 ごぼうサラダ ミネストローネ

今日はパンメニューでした。

今日のパンはバーガーパンで、チキンカツをはさんで食べました。お肉が柔らかく、淡白なカツで食べやすかったです。

ごぼうサラダは彩りがよく、牛蒡の食感と風味が良かったです。

ミネストローネは、具沢山で、トマトの酸味があり、さっぱりとしたスープでした。

 

      Aスクリーンショット (2)「ごぼう」について

ごぼうは食物繊維をふくんでいる野菜です。ごぼうを食用としているのは、韓国と日本だけだそうです。中国や原産地のユーラシア大陸では、薬として使われています。食物繊維は第6の栄養素といわれていて、生活習慣病などの予防が期待されています。茨城県は土の水はけがよいため、牛蒡の栽培に適しています。

今日の給食

3月5日(金)の給食

2021年3月5日 12時36分


今日のこんだて

きりこみコッペパン 牛乳 フランクフルトケチャップに

ポテトサラダ にくだんごスープ

今日はパンメニューでした。

今日のパンはきりこみコッペパンで、フランクフルトを挟んで食べました。

ポテトサラダは、人参やきゅうりの入ったシンプルなサラダで、コクがありました。

にくだんごスープは、鶏肉と豚肉を使用した肉だんごを使用していてやや淡白でした。野菜もたくさんはいっていて、素材の旨みが」しっかりと出ていました。