今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜10月17日(火)

2023年10月17日 12時45分

      IMG_7758  

今日のこんだて

きのこうどん 牛乳 えびといかのかきあげ かぼちゃのそぼろに

 

今日は麺メニューでした。

今日の麺はきのこうどんで、鶏肉の出汁がしっかりとでていて、しめじ、えのき、まいたけ、しいたけの4種類のきのこがたっぷりと入った、具沢山の汁にソフト麺を入れて食べました。

えびといかのかきあげは、ニンジンや玉ねぎ、春菊の香り深いかきあげでした。

かぼちゃのそぼろには、かぼちゃがほくほくとしていて柔らかく、甘めの味付けで子ども達にも人気の一品でした。

      Aスクリーンショット (2)「きのこ」について

きのこは、野菜とは違い、菌類に分類されます。パンなどの食品に利用される、酵母やカビも菌類で、きのこの仲間です。

きのこには、日に当たるとビタミンDに変化する「エルゴステイン」という成分が含まれています。ビタミンDは、カルシウムの吸収を助けるはたらきがあり、骨粗しょう症の予防に効果があります。また、食物繊維が豊富なので、がんや生活習慣病の予防にも効果が期待されています。

今日の給食

11月11日の給食

2019年11月11日 14時24分



今日の献立
ごはん 牛乳 チーズインハンバーグ ほうれんそうのソテー もやしのみそしる

今日はご飯メニューでした。
チーズインハンバーグは、ハンバーグの中にとろけるチーズが入っていて、コクもあり、ケチャップソースがかかっており、人気がありました。
ほうれんそうのソテーは、ほうれん草の他にコーンやウインナーが入っていて彩りが良く、香ばしく仕上がっていました。
もやしのみそしるは、とうふ、もやし、葱のシンプルな具でもやしの旨味がしっかりと出たまろやかな味わいでした。