今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍜10月31日(火)

2023年10月31日 12時47分

         IMG_7841

今日のこんだて

ながさきちゃんぽんめん 牛乳 あげぎょうざ ヨーグルトあえ

今日は麺メニューでした。

ながさきちゃんぽんめんは、豚肉、魚介(えび)、6種類の野菜をたっぷり使った汁は、素材の旨味が凝縮されていて、具沢山で食べごたえもありました。

あげぎょうざは、豚肉、キャベツ、玉ねぎが入ったシンプルな餃子でした。

ヨーグルトあえは、モモ、みかん、リンゴなどのフルーツとヨーグルト、生クリームを和えた爽やかなデザートでした。

 

         Aスクリーンショット (2)「ちゃんぽん」

ちゃんぽん麺は、長崎県で生まれた中華料理です。おなかを空かせた学生のために作っていたのがおいしいという評判になり、長崎を代表する麺料理になったという歴史があります。ちゃんぽん麺は、豚肉やいか、えび、野菜などがたっぷりと入った麺料理です。具がバラエティーに富んでいるので、栄養のバランスがとれています。

今日の給食

6月28日(月)の給食

2021年6月28日 12時58分


今日のこんだて

ごはん 牛乳 とりにくのレモンに きりこんぶのにもの 

キャベツとコーンのみそしる

 

 

今日はごはんメニューでした。

鶏肉のレモンには、大きめの鶏肉を揚げて、酸味のあるタレを絡めた、食べごたえのある一品で、五小の人気メニューでもあり、残食も少なかったです。

きりこんぶのにものは、人参やこんにゃくが入った彩りの良い煮物で、ご飯が進むおかずでした。

キャベツとコーンのみそしるは、彩りが良く、野菜の旨みがしっかりと出たみそ汁でした。