今日の献立 R5

👨‍🍳給食🍞11月10日(金)

2023年11月10日 13時29分

          image_67215873

今日のこんだて

ホットドッグ(ロングウインナー・カレーケチャップソース) 牛乳 きのことほうれんそうのソテー

キャベツのミルクスープ

今日はパンメニューでした。

今日のパンはドッグパンで、ウインナーを挟んで食べました。ウインナーにはスパイシーなカレーケチャップがしっかりとからんでいました。

きのことほうれんそうのソテーは、ほうれん草や人参、エリンギ、ベーコンが入ったコクのある炒め物でした。エリンギの食感を楽しむことができました。

キャベツのミルクスープは、キャベツのほかに玉ねぎ、シメジ、トウモロコシ、鶏肉が入っていて彩りが良く、ミルク仕立てで、まろやかながら、野菜たっぷりのさっぱりとした味わいがありました。

           Aスクリーンショット (2)「エリンギ」について

エリンギはエリンジウムというせり科の植物の根っこに寄生して育つ、きのこのことです。元々日本に生えていないきのこで、ヨーロッパから輸入され、1990年ごろから栽培され始めました。歯ごたえがよく、食物繊維が豊富に含まれていて、腸の動きをよくしたり、ビタミンB1やビタミンDなども多く含まれています。

今日の給食

9月23日(水)の給食

2020年9月23日 13時06分


今日のこんだて
むぎごはん 牛乳 ポークカレー えだまめフリッター カラフルサラダ

今日はご飯メニューでした。
ポークカレーは、豚肉と野菜がたっぷりと入ったややスパイシーでまろやかな味わいのカレーでした。人気メニューの一つでもあり、子ども達もしっかりと食べていました。残食も少なかったです。
えだまめフリッターは、えだまめと白身魚のすり身のほのかな甘味がしていて食べやすかったです。
カラフルサラダは、赤ピーマン、カリフラワー、トウモロコシ、きゅうり、たまねぎを使用した彩りの良いサラダで、色々な野菜の食感を楽しめました。